  
          2013年12月20日 
          七五三の出張撮影 @大田区・寶泉寺
         
                  
                   
                  2014年最後の七五三撮影は 
                  5歳お祝の男の子でした♪ 
                   
                  
                   
                  今回はご親戚のお寺に参拝した男の子。 
                  何より先に「お墓参り」です♪ 
                   
                  
                   
                  ご先祖様へのご挨拶が 
                  終わったので 
                   
                  
                   
                  お経を上げて頂くために 
                  本堂に向かいました♪ 
                   
                  
                   
                  勝手知ったるご本尊前。 
                   
                  
                   
                  「おめでとう」というお言葉と共に 
                  叔父さんのお経がスタートしました! 
                   
                  
                   
                  主役になると不思議なものです♪ 
                   
                  
                   
                  気持ちが引き締ります! 
                   
                  
                   
                  自作の「ちとせあめ」 
                  作者の一押しは裏面の「鶴と亀」です♪ 
                   
                  
                   
                  続いて柔らかな光が降り注ぐ 
                  本堂前に出てきました。 
                   
                  
                   
                  そしてご家族やご親戚 
                   
                  
                   
                  色々な組合せで 
                   
                  
                   
                  ポートレートを 
                  ゆっくり撮影させて頂いていると 
                   
                  
                   
                  いつの間にかお日さまが 
                   
                  
                   
                  見えなくなる時刻になっていました♪ 
                   
                  この度は「かぼふぉと」に撮影のご依頼をありがとうございました。 
                   
                  ご親戚にお経を上げて頂いた男の子。 
                  貴重な体験だったことに 
                  気がつくお兄さんになる日も 
                  あっと言う間に来るでしょう♪ 
                   
                  お子さまの健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
  [ 撮影ブログ ] をもっと見る >>
             
             
           | 
       
      |